
|
|

|
|
茶菓 えん寿 |
〒616-8167
京都府京都市右京区太秦多藪町
14-93 chien viverrin1階 |
TEL:075-432-7564 |
営業時間:10時~17時
定休日:毎週水曜日、第三日曜日 |
|
|
|
|
|
お茶 |
JAPANESE TEA |
|

|
|
当店は京都・太秦に店舗を構えておりますが、宇治茶の枠にとらわれず、日本各地の生産農家・産地問屋(問屋を介さないと入手出来ない茶葉もあるため)へお伺いし、直接茶葉を仕入れております。取り扱っている茶葉は、「香り」と「旨み」に優れた茶葉。特徴といたしましては、単一農園単一品種(シングルオリジン)でございます。そのため茶が持ちうる茶種本来の「力」を直接楽しむことが出来るかと思います。
内容といたしましては、1~2煎楽しめる5g詰・多すぎず少なすぎない量の15~20g詰(茶種によります)もご用意しております。先ずは5g詰でお好みに合う茶葉を見つけるのも楽しみの1つではないでしょうか。
茶葉の種類に関しましては、お問合せいただけますでしょうか。
お茶は農作物になるため、毎年同じ品質の茶葉が収穫できると言うわけではありません。その年により出来不出来という事がございます。当店は「香り」と「旨み」に優れた茶葉を取り扱うため、商品内容が、変更する場合がございますので予めご了承下さい。
また、メール・FAXでのご注文も承っておりますので、ご連絡お待ち申し上げております。
|
|
お菓子 |
JAPANESE SWEETS |
|

|
|
「茶菓 えん寿」では、季節の移ろいをあらわした主菓子をご用意致しております。
季節は暦の中で、二週間に一度変わってまいります。その季節の移ろいを小さな主菓子の中にあらわし、皆様にご提供させて頂いております。
店頭で販売しております主菓子はおひとつ「350円」(税別)でございます。
季節によりお値段が違うものもございますので、直接お問い合わせいただけますでしょうか。
別注といたしまして、茶席菓子・お祝いの菓子などもご用意させていただくことが出来ますので、お気軽にお問合せ下さい。
お菓子は、人と人を繋ぐ「力」を持っております。また見た目は小さい物ですが、その中には様々なストーリーが込められております。
「菓銘」を聞かれた時、そこから広がる景色を是非お楽しみ下さい。
|
|